嵐山22011年1月15日 06:57 PM
色々有りましたが何とか頂上へ到着![]()
山頂には山小屋がありそこから餌をお猿さんにあげることが出来ます![]()

餌をあげる所は金網になっていて、手の平に餌を置くと金網越しから
お猿さんが手を伸ばし、餌を上手に掴んで食べます![]()
最初、引っ掛かれるか心配でしたが日本サルの爪は短く餌をとる時は
全く痛くありませんでした![]()
餌は、りんご、栗、落花生の三種類で1つ100円と言う良心的なお値段です![]()
お猿さんの世界はとにかく上下関係が厳しいみたいで、小さな猿が餌を
取ろうとすると必ず、大きい猿が邪魔しに来て横取りしようとします![]()
ですから子供たちは大きい猿がいないのを見計らって必死に子猿に餌を
あげていました![]()
山頂は大変景色が良く展望台からは、真正面に比叡山や大文字
眼下には、桂川と京都市内を一望できます![]()
スタッフの方達もとても親切でお猿さんの事を詳しく説明してくれたり、
写真もたくさん撮ってくれたりしました![]()
モンキーパークナンバーワンのボス猿と雪の中で記念撮影![]()
やはりボスは迫力が違います![]()
メス猿の中には、順位を上げるためにボス猿に近寄る者もいるようです![]()
ホント賢いですよね![]()
子供達は勿論、私達もこんな近くにお猿さんと触れ合ったことが無かったので
とても楽しく、貴重な経験をさせて頂きました![]()
春になると子猿が生まれるそうなのでその時にまた行ってみたいと思います![]()
