2018年12月
先日子供達と三重県浦村町にある久保田水産さんへ蠣の食べ放題に行って来ました![]()
浦村町は蠣の養殖が盛んな地域で蠣の食べ放題のお店が沢山有ります
その中で私達が行った久保田水産さんは超お勧め![]()
屋外で食べる所が多い中こちらは屋内で食事が出来ます
流石にこの時期は寒いので屋内だと大変ありがたい![]()
また飲み物、調味料などは持ち込みOK
調味料はお店にも置いてありますが好みの調味料を持ち込める事は嬉しいですね
そして何よりお店の方の愛想が良い![]()
今年で3年連続3回目の訪問となりましたが毎年恒例の行事になってしまいそうです![]()

こちらが焼き蠣ブース
こちらに皿を持って行くとお店の方が山盛り蠣を乗せてくれます![]()
こちらは蒸し蠣ブース
蒸し蠣は身がプリプリして瑞々しく焼き蠣は身が締まっていてどちらも美味しい![]()
他には蠣フライが一人5個付いて蠣ごはんと蠣のお味噌汁が食べ放題![]()
正に蠣尽くしでございま?す![]()
次女の蠣の殻?き
真剣そのもの![]()

プリップリッな見事な蠣
食べるだけではなくて殻を剥くのも楽しんでいました![]()

長女は普段余り貝類は食べないのですが余程美味しかったのかこの日は
何度もお代わりして沢山食べていました![]()
今年1年分の蠣を食べつくした感じで大満足![]()
これで今年の食べ納めです
皆お腹一杯になりながらもまた来年来ようねと話していました![]()
昨日は次女とケーキ作り![]()
以前から冬休みになったらケーキを作ろうねと約束していたのですが
バタバタしてなかなか実現できず
次女も段々と機嫌が悪くなってきたのですがようやく昨日実現する事が出来ました![]()
苺とキューイをたっぷり使ったフルーツケーキ![]()
次女が生クリームの泡立てから、フルーツのカッティング、デコレーションまで全部
1人で作ってくれました![]()
中々ダイナミックな仕上がりに![]()
ケーキの中にも苺とキューイがたっぷり入っていて贅沢で美味しそう![]()
次女が作ったケーキは皆に大好評であっと言う間に完食![]()
次はお正月にお家に来るおじいちゃん達にケーキを食べて貰うと張り切っていました![]()
いつもご来店頂いているA様から素敵なクリスマスプレゼントを頂きました![]()
三条高倉下がる丸屋町にあるIKARIYA BEIKA KYOTOのクリスマス限定のバームクーヘン![]()
左がクリスマスリースのバームクーヘン
自家製の製粉米粉を使用していて「ザクッ」とした食感と揚げたお米の香ばしさが
特徴のバームクーヘン
甘さもちょうど良く上に乗っているチョコレートリングが素敵![]()
右はクリスマスクグロフ
イギリスの「クリスマスプティング」をイメージして自家製米粉でふんわりと仕上げた生地に
ナッツやドライフルーツ、シナモンが入っていてクグロフ型で焼き上げています
こちらはしっかりとした甘さにしっとりとした生地![]()
そしてナッツとドライフルーツのカリッとした食感が生地ととても良く合います![]()
どちらもとても美味しくて何より形が可愛い![]()
お陰様でクリスマスの雰囲気を十分満喫する事が出来ました![]()
子供達にも大好評で皆で美味しく頂きました![]()
A様本当にありがとうございました![]()


