2017年7月
最近私がハマっているのが新潟小嶋屋のへぎそば![]()

去年新潟に帰って食べてからすっかり虜になってしまいました![]()
小嶋屋のへぎそばは他のそばと比べ歯ごたえが凄い![]()
コリコリとコシのある食感と海藻の風味が食欲を一層そそります![]()
何度食べてもいくら食べても飽きません![]()
今年の夏はそばに始まりそばで終わりそうです![]()
因みに我が家はそば好きは私だけ。女性陣は皆うどん派。
そばの良さがわからない様ではまだまだ子供ですね![]()
この段ボール一箱分のそばは殆ど私が頂く事になりそうです![]()
7月のお休み![]()
24日(月)
25日(火)
31日(月)
とさせて頂きます。24日、25日は連休とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが何卒宜しくお願い致します。
26日(水)より通常通り営業致します。
3連休の祇園祭はお天気に恵まれ大勢の人出で大変な盛り上がり様でした![]()
私達も次女がとてもお祭りを楽しみにしていたので祇園祭に繰り出してきました![]()


次女の大好きな蟷螂山
毎年必ず見たいとやって来ます。
こちらは最近蟷螂のおみくじが大人気。今年こそはおみくじを引きたかったのですが、
長蛇の列と暑さとで断念してしまいました
来年こそは・・・ですね。

蟷螂山の近くの和菓子屋さんで一服。こちらはみたらし団子をお祭りの時だけ
店頭販売していて大人気
しかもお団子を買ったらお店の中で食べる事が出来、
冷たいお茶をサービスで頂く事が出来ます。
ここも中々の込み具合でしたが頑張って並んでしまいました![]()


四条通の方を回って鋒を堪能
〆はラムネのブルーハワイ![]()
土曜日、日曜日はとても蒸し暑く人の多さも手伝って歩いている途中かなり
しんどそうだった次女でしたがお祭りの雰囲気に慣れてくると鋒や山、展示物など
興味津々に見て楽しんでいました
次女はお祭りの雰囲気が大好きみたいです![]()
祇園祭の先まつりが終わるといよいよ梅雨明け間近かと言った感じ。
今年の夏は暑くなりそうですね![]()
それにしても暑いですね![]()
しかも暑いだけでなく湿気が凄い![]()
正に梅雨真っ只中と言った感じ![]()
最近朝のランニングも熱中症対策でいつもよりも時間を早めて走っていますが
それでも暑い![]()
30分も走ったらもう汗びっしょり
靴の中まで汗でズブズブ。
しかも途中で気持ち悪くなる始末。
最近ようやくこれは体に悪い事に気づき始めました![]()
過去に走りすぎで2回程救急車のお世話になった事が有り
これ以上家族に迷惑をかける訳にはいきません。
これからは無理せず安全第一で健康の為運動を続けて行きたいと思います![]()
さて先日いつもご来店頂いているM様からポートランドのお土産を頂きました![]()
チョコレートのプレッツェルとチョココーヒー味のスティッククッキー![]()
流石アメリカのお菓子だけあってチョコレートをたっぷり使っていてボリューミー![]()
味も濃厚でダイナミック![]()
子供達には少し重かったようですが大人二人はどハマり![]()
あっと言う間に頂いてしまいました![]()
日本のお菓子と比べやはりインパクトが強くクセになりそう。
でもハマりすぎたら5キロ増は時間の問題ですね![]()
M様有難うございました。とっても美味しかったです![]()
かわいいエコバックも大切に使わせて頂きます![]()
昨日、今日と凄まじいゲリラ豪雨でしたね![]()
近年の梅雨時期は雨の降り方が極端すぎます。
やはり地球温暖化の影響なのでしょうか![]()
どうぞ皆様も大雨に十分注意してお過ごし下さいませ。
またお天気が不安定の中、お越し頂いた皆様誠にありがとうございました![]()
先日いつもご来店頂いているK様ら「HAND OVER」の可愛らしいシュークリームを頂きました![]()

こちらのお店は関西ミシュランで3年連続星を獲得している滝本シェフがプロデュース
したスイーツ・フレンチ惣菜の新ブランド。
色々な野菜の味が楽しめるシュークリームで甘さ控えめで上品な味わい![]()
それでいてクリームはとても濃厚![]()
初めて体験する新感覚の味わいでとても感動しした![]()
K様大変美味しかったです。有難うございました![]()
先日のお休みに善峯寺に行って来ました![]()
以前からお客様にすすめて頂いたのでとても楽しみに行って来ました。
この時期は紫陽花がきれいだそうで行く前からワクワク![]()
阪急東向日駅で下車しバスに揺られる事30分。善峯寺に到着![]()

道中かなり急な勾配が続いてビックリ![]()
思っていた以上に山の上にあるお寺で門までたどり着くのに
汗びっしょりになってしまいました![]()
この日は暑かったですがお寺は緑豊かで爽やかな風がとても心地よかったです![]()



善峯寺のお庭に着いたらビックリ
辺り一面色とりどりの紫陽花が満開![]()
しかも一本一本が色彩鮮やかで大きい![]()
初めて見る光景に思わず感動してしまいました。
ハート形の紫陽花がカワイイ![]()
善峯寺日本一の松
これがまた見事![]()
最初は高さのある大きな松の木を想像していたのですが、これが横に長いのなんの。
想像を超えた立派な松にこれまた感動![]()
同時に松を管理お世話している職人の方々に畏敬の念を抱きました。
やっぱり日本の職人の技術、情熱、熱意は凄い![]()
それにしても善峯寺は広いですね![]()
約2時間歩きっぱなし![]()
それでも見応えのある場所が多く好奇心を刺激される建造物ばかりだったので
あっと言う間の2時間でした![]()

帰りは桂によって2時間で消費したカロリーを大エビ天丼ととんかつ定食で存分に補給![]()
やっぱり運動した後の食事は美味しいですね![]()
