2017年2月
今日は京都マラソン
ランナーの皆さんお疲れさまでした![]()
今年はお天気も良く気温も暖かくなりランナーにとっては絶好のコンディションになりました![]()
今までの大会で一番の素晴らしいコンディションではなかったでしょうか![]()
家を出る時ちらっとスタートの様子を見る事が出来ましたが皆笑顔で楽しそう
羨ましい?。
今年は残念ながら抽選漏れしてしまい参加出来ませんでしたが、
来年は何とか当選して走れるように今からランニングとと抽選のトレーニングだ![]()



今年はスタンプラリーが有り皆でお菓子のつかみ取りをしてきたようです![]()
京都マラソンも毎年色々な企画が催され年々盛り上がっていますね![]()
子供達にも来年は頑張って走ってね
と言われました![]()
やっぱり身内が走っていると応援し甲斐が有って楽しいみたいです![]()
今日は外人さんデーでした![]()
たまにこういう日が有るんですよね。
三条通も外人さんの観光客が増えているのでふらっとご来店になります。
いつも写真や携帯でヘアスタイルを決めて施術させて頂くのですが会話が中々続きません![]()
その度に英語を勉強しようと固く誓うのですがこれも中々・・・
会話が出来たら外国人のお客様も喜んで頂けると思うので今度こそ少しでも
会話が出来る様に英語を勉強したいと思います![]()
さて先日我が家でも恒例のバレンタインチョコ作りで大賑わいでした![]()
今年はチョコレートケーキと、チョコスコーン![]()
長女と次女と3人で大奮闘![]()
友達の人数も段々増えているので作る量も凄い事に![]()
子供達の頂いたクッキーやチョコレートも合わさって部屋中が甘い香りで一杯![]()
まるで家がお菓子屋さんになったみたいでした![]()
子供達がお友達から貰ったお菓子を見たら皆レベルが高くてビックリ![]()
来年は皆さんの物を参考にしてチョコ作り頑張りたいと思います![]()
三寒四温、目まぐるしく陽気の寒暖を変えながら日に日に陽射しの強さを増してくる
春先の1カ月は毎年あっと言う間に過ぎてしまう感じがします。
子供達もあっと言う間に次の学年へ![]()
子供達の成長のスピードに負けないよう私達も成長し続けられるよう
日々努力していきたいと思います。
さて先日次女の作品展へ行って来ました![]()
動物や昆虫が大好きな次女は生き物一杯の木のお家を作っていました![]()
中々の力作
他の子供達の作品もそれぞれ個性豊かで思わず見入ってしまいます。
作品はその子の性格や個性、興味や関心が素直に出るので見ていて楽しいですね![]()
その他にも版画や絵など飾っていてとても楽しい作品展でした![]()





