2012年7月
今日で7月も終わり
オリンピックの熱気と同様、いやそれ以上に連日暑い日が続きます![]()
さて、今日は先日、夏の頭皮ケアについて勉強会があったのでその一部をご紹介します。
この季節、朝にシャンプーをする方も多いのでは・・・
実はこの朝シャンこそが脱毛の原因になると言われていることをご存知でしたか![]()
私達は夜、成長ホルモンが盛んに分泌され、日中にダメージを受けた細胞を修復したり、
作り変えたりして、若々しい体を保っています。そのホルモンの分泌は夜22時から2時の
間がピークで、この時間帯を成長ホルモンのゴールデンタイムと呼び、その間に睡眠を
取ると美肌効果がとても高いとされています。
この話は、肌だけではなく髪にもそのまま当てはまるのです。
体内の細胞がせっせっとリセットに励む時間帯、実は毛根でも髪の元となるものがせっせっと
作られているのです。
そして、髪が実際に生えてくるのはその後の、朝3時から9時。つまり朝方に髪は生えてくるのですが
、その時間帯は発毛のため、毛穴が緩んでいます。そこにシャンプーをすると毛穴に洗剤が残存
しやすくなり、それが毛根にダメージを与え、脱毛や薄毛の原因になるそうです。
朝、寝癖や汗を洗い流したいのなら、何も付けづにすすぐ事。トリートメントなどはつけづに、
アウトバスタイプのものをつける事をお勧めします。
とにかく、朝シャンは控えること。シャンプーは必ず夜に。その洗い方も約2分間くらいしっかり
シャワーのお湯で汚れを洗い流し(シャワーのお湯だけで約7割の汚れが落ちます)、その後
シャンプーをしっかり泡立てて、指の腹で頭皮を細かくつまみ洗いしてください。
頭皮の皮脂は顔に比べ約3倍もの多さ。細かくつまみ洗いする事によって汚れもしっかり落とす
事ができます。
そして、シャンプー後は必ずしっかり、髪の根元と頭皮を乾かす事。乾かさないで寝ると雑菌の
温床になり湿疹が出来たり、健康な髪が生えにくくなります。
夏は頭皮にとって雑菌や皮脂、紫外線などと戦う過酷な季節。
健康で綺麗な髪を作るために皆さんも是非参考にしてみてください![]()
先日、次女とキッザニアに行ってきました![]()

以前から長女のキッゾを見てキッザニアに行きたがっていたので大喜びでした![]()
まずは、助産師の仕事体験
赤ちゃんの体を洗ったり、オムツを替えたり大奮闘していました![]()

次は、大好きなピザ屋さんのお仕事体験
こちらは作ったピザを頂けるとあって大人気![]()
作り方を教わる姿は真剣そのもの
顔を真っ白にしながらがんばっていました![]()

出来上がったピザです
中々の出来栄え
お昼に皆で美味しく頂きました![]()

マジシャンのお仕事にも挑戦
衣装がとっても可愛らしい
皆の見ている前でマジックを披露![]()

パン作り職人のお仕事でーす
制服を着てとっても上機嫌の次女でした![]()

こちらは時刻を知らせる花時計のダンスのレッスン中
ちょっと難しいかな![]()
この日は平日と言うこともあり、沢山のお仕事体験をすることが出来ました![]()
消防士やレスキュー隊、整形外科のお仕事も気に入っていたようです![]()
長女と一緒のキッゾを貰えて大満足の次女でした![]()
今年の祇園祭は三連休&良いお天気も手伝って大変な盛り上がりでしたね![]()
私たちも日曜日と月曜日の2日間、お祭りに繰り出して来ました![]()
月曜日はお休みだったので子供達に着付け、セット、メイクをしてあげました![]()
長女は少し面倒くさそうでしたが、次女はノリノリ![]()
メイクはリップやアイシャドーの色まで自分選択![]()
長女はその姿を見てようやくテンションが上がったのか「私もして
」とメイクのおねだりをしていました![]()
家は常に次女が長女をリードして、どちらが上かわかりません![]()
最後は二人ともとっても気に入ってくれたみたいで良かったです![]()
それにしても、今日はあの賑やかさが嘘みたいな街の雰囲気。
三条通り、烏丸通り、御池通り、どこもお祭りが幻だったかのよう。
実は、私はこの祭りの後の静けさが、とても好きなのですが、皆さんは如何ですか
。


