2012年4月
先日、お休みを利用してお花見に行ってきました![]()
蹴上インクラインと十石船めぐりを体験してきました![]()

お天気も良く桜も満開でとても気持ちが良かったです![]()
インクラインは沢山の観光の方達で大賑い
ウェディングの撮影もしていました![]()

こちらは、十石船からの桜
疎水沿いにせり出している桜が川面に写ってまさに絶景![]()
夜はライトアップもしており昼間とは違った雰囲気が味わえるそうです![]()

お客様に紹介して頂いた山元麺蔵で昼食をとる事に![]()
流石人気店
11時を回った頃には長蛇の列
皆さんも行かれる時は早目に並ぶ事をお勧めします
私たちは、揚げもちうどん、ごぼう天うどん、とりの天ぷらを注文![]()
人気のごぼうの天ぷらもサクサクした歯応えでうどんにとても良く合い美味しかったです![]()
麺は、長くて太くこしがあるのが特徴。量も多くお腹いっぱいになり大満足![]()
お店の方達も親切でまた行きたくなりました![]()
「すてでぃ便り」にも紹介致しました大阪ガス親子クッキングの写真を
ブログにもアップさせて頂きます![]()

こちらは、2種類のパンダまん
左がパンダあんまん、右がハムチーズパンダまん![]()
中々上手に出来てますね
味もとっても美味しかったです![]()
ほとんど私一人で食べてしまいました![]()

こちらはタピオカ入りミルクココアドリンク
この表情は・・・うまくいったのかな![]()

こちらは中国茶のキャラメルケーキ
これもパンダまんと一緒にお土産に持ってきてくれました![]()
食感はしっとりしていて中国茶の香ばしさとキャラメルの程よい甘さが、絶妙にマッチングー![]()
![]()
クッキングスクールの先生方の教え方が良いのでしょうが、どちらも本当に美味しかったです![]()
先日のお休みにもくもくファームに行ってきました![]()
こちらは食の「安心安全、美味しさ」をテーマにし、農場体験も勉強できる伊賀の牧場です![]()
今はイチゴ摘み体験ができます
お気に入りの豚さんに乗ってハイ、ポーズ![]()
ポニーさんと記念写真
とっても人なつっこいてカワイイ![]()

牛の乳搾り体験
最初はこわごわでしたが、慣れてきたら上手に搾っていました![]()
ポニーさんの乗馬体験
おとなしくておりこうでした
二人とも気分上々![]()
お昼はもくもくで作られた野菜やパン、ウィンナーなどが食べられるレストランへ
早く食べたいよー
粘土の工作やハンモックを体験しご満悦![]()
たっぷり遊んだ後はジャージー牛乳で一休み
おいすぃー![]()
この日はお天気も良く春休みのひと時を満喫する事ができました![]()
ただ、次女はよっぽど楽しかったのかトイレに行くのを忘れるくらいはしゃぎすぎてしまい
おもらしを・・・・それの様子が可愛らしく思わず笑ってしまいました![]()
次からは、おトイレにも気配りして遊びたいと思います![]()

クラゲちゃん


